カスタムマシンで究極の草レース!2018Glemseck101(グレムセック・ワンオーワン)レポート
2015年にデビューした「スクランブラー」を足がかりにドゥカティは、欧州で盛り上がりを見せるカスタムバイクシーンのトレンドにおいても存在感を一気に高めた。しかし9月初旬、毎年この時期に開催される欧州最大級のカスタムバイクイベント「Glemseck101/グレムセック・ワンオーワン」においては、そのトレンドとは異なる姿のドゥカティを数多く見ることができた。
2015年にデビューした「スクランブラー」を足がかりにドゥカティは、欧州で盛り上がりを見せるカスタムバイクシーンのトレンドにおいても存在感を一気に高めた。しかし9月初旬、毎年この時期に開催される欧州最大級のカスタムバイクイベント「Glemseck101/グレムセック・ワンオーワン」においては、そのトレンドとは異なる姿のドゥカティを数多く見ることができた。
2018年10月12日、2016年に登場したムルティストラーダ1200エンデューロのモデルチェンジ版としてムルティストラーダ1260エンデューロが発表された。このモデルにはその名の通り、先行して昨年デビューを飾ったムルティストラーダ1260に搭載されている排気量1,262ccの テスタストレッタDVTエンジン(デスモドロミック可変タイミング)が採用されている。
2014年に発表されたドゥカティ スクランブラー・ブランドが進化を果たした。2018年9月10日、生まれ変わった「ジョイボルーション」は、モーターサイクルの本質を追求するスクランブラーのコンセプトを受け継き、新しいボッシュ製コーナリングABSを搭載し、安全性が向上されている。
hiro.Kさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーアイコン(2017)」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
小波津 大輔さんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーフラットトラックプロ」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
片岡 誉さんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーアイコン」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
桑山 富彦さんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーフルスロットル(2015)」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
taku_sameさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーフルスロットル(2016) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
hrk_sixty2さんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーシックスティー2(2017) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
いーちゃんさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラークラシック(2016) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
NORIさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーアイコン(2017)」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
安浪 宗彦さんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーフルスロットル(2016) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
yabootingさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーシックスティー2(2016) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
矢島 弘貴さんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーアイコン(2016)」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
大江 久則さんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーデザートスレッド(2017) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
ゆーにゃんさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーフルスロットル 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
りゅうさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーアーバンエンデューロ(2015)」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
mikangoo-5さんの愛車、ドゥカティ「ハイパーモタード(2014) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
エムさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラークラシック(2015) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
鼻熊 武さんの愛車、ドゥカティ「ディアベル(2015)」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
平井 勤さんの愛車、ドゥカティ「ディアベル(2013)」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
ルカさんの愛車、ドゥカティ「スクランブラーフルスロットル(2017) 」をご紹介。ドゥカティを買おうと思った決め手やこのモデルを選んだ決め手、バイク以外の趣味や興味のあることなど、オーナー自身についてのアンケートに答えてもらいました。
2018年7月6日(金)に川崎市のThe WAREHOUSEにて開催された「ドゥカティ スクランブラー1100 プレスカンファレンス&デビュースペシャル」。
7月20日から3日間、イタリア・ミザノにあるレーシングコース/ミザノ・ワールドサーキット・マルコ・シモンチェッリで「World Ducati Week2018(以下WDW)」が開催された。そしてここには、世界中のドゥカティ・ファンが集結。ドゥカティ本社があるボローニャや、メイン会場となるミザノはもちろん、その途中にあるリミニやリッチョーネといった街も巻き込んだ巨大なお祭りといった雰囲気。